(作業時間3分)

料理嫌い主婦
トマトと卵って合いますよね~
今回は、トマトと卵のスープをホットクックで作ってみました。
はじめに卵以外の材料でスープを作って、最後に卵を入れて1分延長するだけ!
卵の半熟具合が絶妙のおいしいスープ、大成功でした★
材料
(2人分)
- トマト 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- 卵 1個
- コンソメ 1個
- 塩こしょう 少々

とってもシンプル(^^*
作業 (時間3分)
作り方をかんたんにご紹介~♪
- 手順①トマトを1口サイズ、玉ねぎを薄切りにする
- 手順②卵以外の材料を鍋に入れる
- 手順③手動 →スープを作る →まぜない →10分 でスタート
- 手順④かき混ぜた卵を入れて1分延長
本当にカンタン!!作業
時間はたった3分。
鍋で作るのと違って火加減を見る必要がないので、スープをホットクックで作るのは本当にオススメ!
味
卵の半熟具合がちょうど良い!

トマトのスープって鍋で作るとちょっととがった味になりがちですが、ホットクックで作るとやさしいお味になりました(^^)
最後にオリーブオイル、こしょうをふりかけると、さらにおいしくなります★
トマト好きな夫から大好評でしたよ!

コツは卵を入れた後の延長1分!
あと1品、何かスープを作りたい、というときにぜひ、作ってみてくださいね~。

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦のホットクック活用ブログ、
読んでいただきありがとうございました。
最後に、ホットクックと一緒に使うと便利な調理グッズ3つをご紹介♪
キッチンバサミ
まな板や包丁が汚れるのが嫌で肉を切るのが嫌いだったのですが、これを買ってからまな板を使わないし、チョキチョキ気持ちよく切れてストレス解消されました!
リンク
レンジパック
作り置きに最適!
こちらの容器、におい移りしないし、電子レンジも食洗器も対応でオススメです!
リンク
ルクエ スチームケース
野菜などの食材を入れてそのままレンジでチン。
ラップをする必要がないし、そのまま調理して、食卓に出せちゃいます。
リンク
ホットクックの購入をお考えの方、機種の選び方についてはこちらの記事も参考にしてみてください。
コメント