えむ

おすすめレシピ

ホットクックでチキンのトマト煮(無水) 野菜たっぷり栄養満点★4

料理嫌い主婦 トマト缶を使ったチキンのトマト煮、 公式レシピがないのでオリジナルで作ってみました♪ トマト煮はカンタンで栄養がたくさん取れるので、我が家ではよく登場するメニューです! 家にある野菜(カレーの具みたい?!...
コラム

自動調理で簡単! ホットクックで取り分け離乳食【1才~】

離乳食って本当に大変ですよね、、 大人の献立を考えるだけで大変なのに、子どものごはんを別に用意するなんて大変すぎです! この記事では、ホットクックの公式レシピの中で、取り分け離乳食ができるおすすめメニューを紹介します。 ...
レシピ評価

ホットクックで中華丼!公式レシピ「八宝菜」でカンタンおいしい★4

料理嫌い主婦 八宝菜と言えば白菜だけど、キャベツでもおいしくできました♪ シーフードミックスを使った中華丼が食べたい! 思い立って公式レシピの「八宝菜」で作ってみました。 白菜がなかったのでキャベツで代用したけど、ぜー...
レシピ評価

【ホットクック】ミネストローネはトマト缶で簡単に★4

料理嫌い主婦 寒くなってきたので、あったかいスープが飲みたい! 野菜もたくさんとれて、マカロニ入れて腹持ちもよさそうなミネストローネ! トマトはトマト缶を使ってかんたんに♪ 野菜の角切りはぶんぶんチョッパーを使って時短...
おすすめレシピ

ホットクックで青森名物「せんべい汁」★5

料理嫌い主婦 B-1グランプリで優勝したことがあるせんべい汁! ご存知ですか? 青森出身の祖母からせんべい汁用のせんべいをもらったので、ホットクックで作ってみました♪ 一般的には鶏肉で作ることが多いようですが、今回は豚...
レシピ評価

【ホットクック】じゃがいものみそシチューは手間だけどおいしい★3

料理嫌い主婦 じゃがいもがたくさんあったので挑戦! じゃがいもでできるメニューを公式レシピで検索して、みそシチューを作ってみた! みそのシチューなんて初めて! 少し不安だったけど、和の風味のするおいしいシチューのできあ...
おすすめレシピ

【ホットクック】鶏手羽元のタンドリー煮 漬けこみのひと手間で絶品料理★5

料理嫌い主婦 朝のすき間時間で漬けこみタンドリーチキンにトライしました★ 朝調味料に漬けこんで、夜ホットクックにかけるだけ! 漬けこみ用に必要な調味料が多いのでその計量に手間がかかったけど、夜はラクできる~♪ しかも、...
おすすめレシピ

ホットクックでトマトと卵のスープ 「スープを作る」でカンタン調理★5

料理嫌い主婦 トマトと卵って合いますよね~ 今回は、トマトと卵のスープをホットクックで作ってみた。 はじめに卵以外の材料でスープを作って、最後に卵を入れて1分延長するだけ! 卵の半熟具合が絶妙のおいしいスープ、大成功★...
コラム

ホットクックを使いこなす3つの工夫【最近使ってない方へ】

SNSなどを見ていると、ホットクックを何台も持って使いこなしているホットクックラバーがいる一方で、最近使ってないな~という方も多いように思います。 料理嫌い主婦 わたしも全然使ってない時期がありました。 ホットクックはなかな...
いまいちレシピ

【ホットクック】ぶりのおろし煮 ぶりは旬の冬に食べよう★2

料理嫌い主婦 旬じゃないけど、近所でぶりが安かったので買ってみました。 ぶり大根にしようと思ったけど、大根が少ししかなかったので、公式レシピ「ぶりのおろし煮」初挑戦! 大根をおろすのが大変・・・ぶり大根の方が絶対ラクだった(...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました