共働きで料理をやめた人にホットクックがオススメな6つの理由

ホットクックをオススメする理由 購入の検討
記事内に広告が含まれています。

共働きで忙しく料理をやめた、という人は多いのではないでしょうか?

わたしも夫婦2人の時代はほぼ料理をせず、外食やコンビニ弁当などで毎日過ごしていました。

しかし、子どもができてから一転して、料理をせざるを得なくなってしまいました…。

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

料理は嫌いだし、時間もかかる。できるだけ時間をかけずに毎日の食事を乗り切る方法はないものか

夫婦で相談した結果、電気調理鍋「ホットクック」にいきついたんだよね

実際に共働きや育児をしながら、3年間ホットクックを使い倒しているわたしが、ホットクックをおすすめする理由を説明します。

この記事はこんな人にオススメ
  • 共働きで料理をやめていたが、料理せざるを得なくなってしまった
  • できるだけ手間をかけずに、毎日の食事を乗り切りたい
  • 手間はかけたくないが、おいしいものを食べたい

2021年製最新ホットクック2.4L(2~6人用)

2021年製最新ホットクック1.6L(2~4人用)

スポンサーリンク

ホットクックってそもそも何?

ホットクック赤の画像

いきなり出てきた「ホットクック」ってそもそも何?

という人に向けて簡単に説明します。

ホットクックはSHARPの発売している電気調理鍋で、正式名称は「ヘルシオホットクック」。

材料を入れて、スイッチを押すだけで、おいしい料理ができるというすぐれもの。

累計販売台数は50万台(2022年3月)にも達していて、電気調理鍋の絶対的王者ともいえる存在です。

人気の秘訣は、機能が豊富なことと予約機能がついていること。

これらの特徴が、共働きの忙しい家庭にぴったりなんです!

その理由をこれから説明していきます。

共働きにホットクックがおすすめの理由

1. 加熱調理がいらない

  • 加熱に必要な作業時間短縮!
  • 子どもがキッチン出入りしても安心安全!

材料を入れてスイッチを押すだけで出来上がるホットクック。

ということは、火を使う必要がありません!

料理時間の大半を占めるのが、加熱時間。

火加減を調整したり、かきまぜたり、これらをすべてホットクックがやってくれます。

食材を準備して、スイッチを押せば、キッチンから離れられるんだね

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

そうなんです!ホットクックが加熱している間に、ほかの家事をやったり、子どもの相手をしたり、少ない時間を活用できます。

また、火を使わないため、安全面でもメリットがあります。

子供がキッチンに入ってきて危ない、とか、火を消し忘れてしまった、などの危険がありません。

2. 作業時間はほぼ10分以内

  • 作業は食材カットと、調味料の計量のみ。
  • カット野菜を使えば、もっと時短可能。

上で説明したように、自分でやる作業は食材の準備だけです。

肉や野菜をカットして、調味料を入れるだけなので、ほとんどのレシピが作業時間10分で終わります。

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

料理が苦手なわたしでも、10分以内で終わっています。

たとえ疲れていて何もしたくない日でも、10分ならやるか、という気になりませんか?

また5分以内でできるレシピもこちらで紹介しているので、気になる人はぜひ見てみてください。

3. レシピ数が膨大

  • 公式レシピだけで600以上
  • インスタやTwitter、レシピ本にも多数

ホットクックは、一般に電気調理鍋が得意とする煮物、スープ以外にも、炒め物、蒸し物、めん類や低温調理まで作ることができます。

そのため、レシピ数が非常に豊富にあり、2023年11月現在600種類以上あります。

さらに、公式サイトでは新しいレシピがどんどん追加され、増え続けています。

レシピ数が増えてもそのたびに新しいホットクックを買わなければいけないのでは?と思う方もいるかもしれませんが、新しいレシピも簡単に自分のホットクックにダウンロードして使うことができます

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

2年前に買った我が家のホットクックでも、もちろん新しいレシピを作れます。

豊富にレシピがあっても使いこなせないと意味がないですが、ホットクックは専用のレシピ検索サイトがとても使いやすいです。

献立を決めるとき、レシピ本を見るのは面倒だし、クックパッド等のアプリも数が膨大すぎて選べない、ということはありませんか?

ホットクックのサイトは、レシピ数もちょうど良く、料理名だけでなく食材名からも検索できて、使い勝手が非常に良いです。

例えば、余った白菜を使って何か作りたい場合。

白菜で出てくるレシピが8件。そのくらいなら選ぶのにちょうど良い気がしませんか?

材料と作り方も非常にシンプルで見やすいです。

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

私はホットクックを使い始めてスムーズに献立を決められるようになりました!

献立決めのストレスが圧倒的に軽減♪

実際に公式サイトを見てみたい方はこちらをどうぞ。

また、ホットクックはレシピ本もたくさん出ていますし、ホットクック愛好家の方々が日々インスタやTwitterで新しいレシピも投稿してくれています

暇つぶしにインスタをなんとなく眺めていただけで、今夜の献立が決まっちゃうなんていうこともありますよ♪

料理初心者や苦手な方にオススメのレシピ本はこちら。

いろいろレシピ本を見てきましたが、圧倒的にカンタンで分かりやすいです!

4. 味付けは塩だけでも激ウマ

  • 調味料の計量まで時短できる
  • 素材の旨みを感じられる

経済評論家の勝間和代さんがこちらの本で紹介している超ロジカル料理!

こちらの本の中で、内鍋に入れる食材の総重量に対して0.6%の塩を入れることで素材の旨みを引き出すことができると提唱しています。

わたしも実際に塩だけで、肉じゃがを作ってみましたが、本当においしくできてビックリ!

普通はコンソメを入れるスープ系のメニューも、塩だけでばっちりおいしくなります。

これは、ホットクックが無水調理できる特徴があり、素材の旨みが引き出されるから。

5. 予約調理ができる

  • 朝仕込んで帰宅時に出来上がり!という夢のような体験
  • SHARPの開発のおかげで真夏でも腐る心配なし

ホットクックは予約調理ができるという特徴があります。

これが共働き家庭にオススメする大きな理由の一つ!

すべて予約調理ができるわけではありませんが、カレーやみそ汁など頻繁に使うメニューで予約ができるので、重宝すること間違いなしです。

予約調理がなぜ可能なのかは、SHARPの公式サイトに説明がありますので、参考にしてください。

休日のおもてなしにも重宝するんだよね

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

例えば、昼間は遊びに出かけて夜は家に招待するときなどに、予約しておけば夕飯もすぐに準備できますね

6. 食洗機が使えて洗い物がラク

  • 内鍋以外は食洗機OK
  • ほかの電気調理鍋は使えないことが多い

ホットクックはほとんどの部品を食洗機にかけられるのもメリットです。

鍋以外の部品はこれだけありますが、すべて食洗機に投入可能です!

鍋以外の部品

我が家のミニ食洗機にも入るサイズです。

調理が便利でも、後片付けが大変になると使うのが面倒になりがちですよね。

そんな片付けの心配まで考えられているので、ホットクックは手放せません。

まとめ

以上、共働きにホットクックをオススメする理由をご説明しました。

まとめると、手軽に簡単!美味しい!が実現するのがホットクックです。

そうは言っても、デメリットはないの?

もちろんデメリットもあります。

気になる方はこちらの記事を見てみてください。

ホットクックにはいろんな機種があるんですが、2023年10月現在は最新機種が最安値!

2021年に発売されてから価格も安くなり手に入りやすくなっていますよ!

2.4Lサイズ(2~6人用)

1.6Lサイズ(2~4人用)

容量は3種類、色も3種類あるので、機種選定も重要です!

機種選定について気になる方はこちら。

欲しいけど、いきなり買うのは心配という人は、レンタルもオススメです。

例えば、レンタルサービス「エアクロモール」なら、1か月という短期間から最安値でレンタルすることができます。

\今なら初月20%オフでレンタルできます/

ぜひ、検討してみてくださいね!

コメント

  1. みけねこ より:

    記事を読ませていただきました。
    ホットクック、購入を迷っています。
    参考にさせていただきますね。