【ホットクック】ミネストローネはトマト缶で簡単に★4

レシピ評価
料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

寒くなってきたので、あったかいスープが飲みたい!

野菜もたくさんとれて、マカロニ入れて腹持ちもよさそうなミネストローネ!

トマトはトマト缶を使ってかんたんに♪

野菜の角切りはぶんぶんチョッパーを使って時短♪

ホットクックで作るとまろやかな味わいでとっても美味しくできました♪

スポンサーリンク

材料 ★★★★

(4人分)

  • トマト(1cmの角切り)大1個(200g)
  • セロリ(1cmの角切り)1/3本(30g)
  • 玉ねぎ(1cmの角切り)1/2個(100g)
  • じゃがいも(1cmの角切り)1/2個(75g)
  • にんじん(1cmの角切り)1/2本(100g)
  • マカロニ(シェル型・8~9分ゆでのもの)30g
  • ベーコン(1cm幅に切る)2枚
  • コンソメ(顆粒)大さじ1
  • 塩少々
  • こしょう少々
  • 水600mL

手間 ★★★ (時間7分)

ミネストローネは野菜の角切りが面倒なので、ぶんぶんチョッパーでざっくり!

みじん切りほど細かくなりすぎないように様子を見ながらやれば、カンタンにできた~(^^)!

味  ★★★★

ぐつぐついい感じ♪

ミネストローネ!

ホットクックで作れば火力の調整なしで放っておけるし、自分でつくるよりもまろやかなお味~♪

マカロニも入れたので、腹持ちもよくてスープだけど十分おかずの一品になりました。

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

料理嫌い主婦のホットクック活用ブログ、

読んでいただきありがとうございました。

ここで使っているホットクックはこちら。

SHARP シャープ【KN-HW16F-R】水なし自動調理鍋 1.6L レッド系 ヘルシオホットクック

これまで発売されている機種の中で価格と機能のバランスが良く、特にオススメ★

ホットクックの購入をお考えの方、機種の選び方についてはこちらの記事も参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました