料理嫌いでも毎日訪れてしまう食事の時間。
主婦にとっては毎日やらなければいけない料理を嫌いと感じてしまうと、ストレスたまっちゃいますよね…。
料理が嫌いと一言で言っても、献立決めに頭を使うのが嫌、手間がかかる、おいしく作れない、など、その理由はさまざまです。
わたし自身、料理が嫌いなのですが、今回ご紹介する方法を実践してストレスが減りました!
この記事では、料理が嫌いと感じる理由を分解して考え、ストレスを軽減する方法を解説していきます。
と言っても、ミールキットを使ったり、料理教室に通ったりという方法は、家計への負担も気になってしまいますよね。
なるべくコストをかけない方法を紹介していますので、家計の負担が気になる方もぜひ参考にしてください。
一緒に料理の苦手意識を減らして、料理のストレスを減らしましょう!
料理が嫌いな理由(工程ごと)
まずは、なぜ料理が嫌いなのかを考えてみましょう。
料理と言ってもそのタスクは多岐にわたっています。
大きく分解すると、献立決め、買い出し、調理、後片付けの4つ!
毎日これだけのことをやっているのか!
こんなにやっていたら、ストレスに感じてしまうことがあるのも当たり前ですね。
主にどれがいちばんストレスになっているか、イメージはわきますか?
ストレスの原因がわかれば、対処もしやすくなります!
ひとつひとつ解説していきます。
それぞれの原因から対処法にとべるようになっています。
1. 献立決めが嫌い
毎日の献立を決めるのって、本当にひと苦労ですよね。
なぜ献立を決めるのが難しいのか考えてみました。
- 家族が飽きないように考える
- いつも同じメニューだと自分も家族も飽きてしまうと思い、常に新しいメニューを考えるのはストレスになります。
- 栄養バランスを考える
- 子どもが野菜嫌いだったりすると、何とか野菜を食べてもらえるように、と考えるのも大変です。
- 今ある食材で何を作るか考える
- 冷蔵庫に何があるかを把握し、足りないものは買い出しに行く、これも大変なタスクです。
献立を決めるまでには、考えることがたくさんあります。
これらを考えながら毎日3食、食事を用意している自分をほめたくなりますね。
コロナ流行や物価上昇の家計への圧迫などで、外食が減っている家庭も多いですよね。
外食の選択肢が減るのもつらくなる原因になるね。
そんな献立に頭を悩ませている人にオススメなのが、献立カレンダーです。
2. 買い出しが嫌い
次に買い出しの手間です。
冷蔵庫にある食材を把握し、作るものを決め、足りない食材を買いに行く。
これだけでもかなりの手間がかかっていますね。
ゆっくり買い物する時間があればまだいいですが、働いていたり、子どもが小さかったりすると、買い物に行くだけでも大変です。
買い出しに行くストレスを感じている人には、生協の宅配サービスがオススメです。
3. 調理が嫌い
買い出しを終えると、今度は野菜や肉のカットといった下ごしらえ、炒めたり煮込んだりといった加熱、調味料を計量して味付け、、などの調理作業が待っています。
こちらは特に自分の腕が料理の仕上がりに関わってくるというプレッシャーもあるし、時間もかかります!
やっぱり、料理のストレスはここが大きいよね…。
でも、ストレスを減らす方法はありますよ!
調理が嫌いなら、加熱を完全におまかせできる調理家電や、少しでも調理をラクにする便利グッズを利用しましょう!
本当にオススメの商品だけを紹介していきます。
4. 後片付けが嫌い
無事に食事を終えると、今度は後片付けです。
調理に使ったフライパンや鍋などの調理器具、使ったお皿、箸、コップ…、洗いものにも毎日かなりの時間が割かれているはずです。
ほかにも、残り物は冷蔵や冷凍など保存をする、ごみは分別するなど、洗いもの以外にもまだまだタスクがありますね。
後片付けを考えると、料理をしたくなくなる、という人も少なくないと思います。
洗いものだけでもラクになる方法を紹介します。
料理が嫌いな理由(メンタル面)
これまで、料理が嫌いな理由を工程ごとに分解していきましたが、なんとなくストレス、という人もいますよね。
メンタル面でも料理をストレスに感じる理由が3つあげられます。
1. 毎日終わりがないストレス
食事は毎日3回必ず訪れる時間です。
自分一人なら適当にすませられるけれど、家族がいるとそうもいきません。
そして苦労して用意した食事も、食べるのは一瞬!
毎日毎日終わりなくこれがずっと続くのかと思うと、辛く感じてしまうときもあります。
終わりがないなら、やらない日を決めてしまえばいい!という強引なアイデアを紹介します。
料理をしなくて、その日の食事はどうするの?
料理をしなくても、その日の食事に困らない方法を紹介します。
2. おいしく作れないストレス
これはわたし自身が料理嫌いな最も大きな理由なのですが、せっかくがんばってもおいしく作れないと、どんどん料理が嫌いになってしまいます。
かといって、料理教室に通うのは時間もコストもかかるし
嫌いな料理にそこまでかけたくないよねぇ
料理教室に通うなどの手間をかけずに、おいしい料理を作る方法があるんです!!
3. 台所にいる時間がもったいない
仕事に家庭に遊びに忙しい毎日で、台所にいる時間がもったいないと感じる人もいます。
わたしも、1分でも早く調理を終えて台所から出たいと思っています。
料理好きな夫は、1~2時間でも台所で料理をしているのですごいなぁと思ってしまいます
台所が嫌いでなくても、小さい子どもがいて料理の時間をかけられない、という人もいますよね。
調理に時間をかけたくない人には、電気調理鍋「ホットクック」がオススメです。
このサイトでもレシピなどを紹介しているのですが、だいたいのメニューが作業時間10分以内でできてしまうんです。
料理嫌いのストレスを減らす方法
1. 献立決めを外注する
献立決めが大変なら外注してしまおう、という考え方。
献立決めを簡単にできるアプリなどもありますが、わたしがオススメしたいのがレタスクラブ毎月付録の献立カレンダーです。
↑毎月のレタスクラブの付録ですが、このようなムック本もあります。
毎日の献立と、1週間ごとの買い物メモが掲載されています。
1日のメニューは2~3品。
1週間分の食材をすべて使いきれるように献立が考えられているので、食材を余らせる心配もありません。
良さそうだけど毎月雑誌を買うのは面倒、という人は、メルカリで献立カレンダーだけ出品されているのでチェックしてみてください!
メルカリをまだやってない、という人はこちら。
招待コード「TTAEZP」入力すれば、500円分ポイントもらえます!
2. 料理をしない日を作る
たとえば週末は料理をしない、と決めてしまえば、金曜までがんばったら土日は料理しなくてよい、と思えば平日乗り切れる気がしませんか?
金曜日の夜にはここまで毎日がんばった自分に達成感を感じることもできると思います!
料理をしないで食事をどうするか、対処法を紹介します。
パートナーにお願いする
家庭生活は家族の協力で成り立つものなので、料理の担当を1人にする必要はありません!
ちなみに我が家では、夫が週末の料理を担当しています。
うちの場合、夫が実は料理好きだったので、普段私が作らないような揚げ物を作ってくれたり、魚をさばいてみたり、次の週末は何作ろうかと楽しそうにしています。
思い切ってお願いしてみたら、意外とwin-winかもしれないので、試してみる価値ありです。
冷凍弁当を利用する
送料無料で調理済みの冷凍弁当を届けてもらえるヨシケイの「シンプルミール」。
1食350円のお手頃価格で、レンジでチンするだけで、栄養バランスの整ったメニューを用意できるので、料理を休みたい日にピッタリです。
外食や宅配サービスを利用する
突発的に利用するよりも、週に1~2回、外食や宅配サービスを利用すると決めてしまうのがオススメです。
料理を休んでしまったと罪悪感を感じることもないし、家族で「この日は外食デー♪」と特別感を感じることもできます!
最近ではウーバーイーツや出前館など、宅配サービスも充実しているので、どんどん利用しちゃいましょう!
→目次に戻る
3. 宅配サービスを利用する
買い出しの手間がストレスになっている人に特におすすめなのが生協のサービス!
特におすすめなのがパルシステムを紹介します。
産地直送で安心安全な商品だけでなく、冷凍食品や離乳食などの便利食品も充実しています。
また、パルシステムはミールキットも扱っているのはご存知ですか?
晩ごはん3日分の食材とレシピのセットもあるので、献立に悩むことも減らせます!
まだ利用したことがない方はぜひチェックしてみてください。
パルシステムの冷凍食品なら子供にも安心!我が家の冷蔵庫に常にストックしています。
→目次に戻る
4. 便利な調理家電を使う
調理の手間、おいしく作れないストレス、台所にいる時間がとれない悩み、これらすべて解決してくれるのが電気調理鍋!
特にオススメしたいのが、シャープの電気調理鍋「ホットクック」です。
材料を入れてスタートするだけで調理ができる便利な電気調理鍋です。
電気圧力鍋や多機能電子レンジなど便利な調理家電は世の中にたくさんありますが、ホットクックはかき混ぜながら加熱してくれる点、レシピ数の種類の豊富さで唯一無二。
食材の準備までは自分でする必要がありますが、「煮こみ」「混ぜ」「炒め」をすべてやってくれるので、大幅に手間を削減できます。
食材の準備だけなので、台所に立つ時間はだいたい10分以内で終わります!
さらにありがたいのが、とにかくおいしい料理ができるんです!
おいしく作れないので料理が嫌いだったわたしですが、ホットクックで作ると家族がおいしいと言ってくれるので、少しずつ料理へのストレスが減っていきました!
気になる人は、メリットをまとめたこちらの記事を読んでみてください。
コストを抑えてって言ってるのにホットクック高いじゃん
そうは言うけどちょっと考えてみて
手間を減らすためにミールキットを利用する場合と、かかるコストをざっくり比較してみました。
ホットクック | ミールキット | |
初期費用 | 50,000円 | なし |
1食分の食費(家族4人分) | 1,000円 | 3,000円 |
30日分の食費 | 30,000円 | 90,000円 |
このようにミールキット30日分利用で合計90,000円、ホットクックは初期費用含めて30日で80,000円なので、1か月で元を取ってしまう計算になります。
それでも初期費用が気になる人は、レンタルサービスもありますよ!
本当においしく作れるのか知りたい人は、おすすめのカレーBEST5を紹介したこちらの記事を見てみてください!
→目次に戻る
5. 便利な調理グッズを使う
今は本当に便利な時代で、料理にも調理グッズがたくさんあります。
少しお金をかけて便利な調理グッズを利用するだけでも、ストレスを軽減できます!
ここでは料理嫌いの私が本気でオススメする調理器具をランキング順に紹介します。
1位 ぶんぶんチョッパー
面倒なみじん切りを一瞬でやってくれるこちらの商品。
本当に数秒でみじん切りが完了するので時短にもなる上、みじん切りが苦手で粗々になってしまうという人にもピッタリ。
2位 キッチンばさみ みまつ
このキッチンバサミを買ってから、肉を切るストレスから解放されました!
まな板も使わず、切りにくい鶏肉もチョキチョキ気持ちよく切れます。
2年ほど使っていますが、切れ味変わらず使えています!
3位 シリコンスチーマー ルクエ
食材を入れてレンジでチンするだけでおいしい料理が出来上がるので、主に副菜づくりに重宝します。
ラップをする必要なく、調理したまま食卓に出せるので、洗いものも減らせますよ!
→目次に戻る
6. 後片付けをラクにする
後片付けをラクにするにはやっぱり食洗器!!
ここではPanasonicの小型の商品を紹介します。
食器洗い乾燥機 Panasonic食洗器
こちらの食洗器は、大きさも小さめで後付けもカンタンなので、これから取り付けられるかなという人にオススメです!
これを設置してから、本当に後片付けがラクになりました。
食洗機に入らない鍋やフライパンは「あとラクミスト」がオススメ。
洗う前にかけておけば、油ものも一瞬でするっときれいに落ちますよ。
→目次に戻る
まとめ
以上、料理嫌いの理由を分解して考え、ストレスを軽減するための解決策を説明してきました。
料理嫌いがストレスを減らす方法はこちら。
- 献立決めは献立カレンダーに任せる
- パートナーの協力や便利なサービスを使って料理をしない日を作る
- 宅配サービスを使って、買い出しの手間を減らす
- 調理家電を使って、作業を時短する
- 便利な調理グッズを使って、調理ストレスを減らす
- 後片付けは食洗機とあとラクミストで少しでもラクする
料理嫌いでも、理由を知り、工夫をすることでストレスを少しは減らすことができる気がしてきませんか?
あとは最近私がハマっているのが、料理研究家リュウジさんの動画を見ること。
お酒を飲みながら楽しそうに料理をしていて、しかも出来上がる料理がとっても美味しそう!
見終わったころには、なんだか自分も作りたくなってしまうこともありますよ。
今回紹介した方法は、基本的にはどれもモノや人に頼る方法です。
共働き世帯が増えている現代では、家事をラクにするアイデアやグッズがたくさんあるので、自分に合うものをうまく取り入れて、ストレスなく食卓を囲みましょう!
コメント