
料理嫌い主婦
今夜は余ったキャベツを使ってキャベツカレー!
食材は、キャベツと玉ねぎとひき肉のみ!
玉ねぎみじん切りは面倒だけど、キャベツざく切りで良いので、簡単。
無水で作るので、キャベツと玉ねぎの甘さがとーってもおいしい(^^♪
子どもにもおすすめ!
材料 ★★★★★
(4人分)
- 玉ねぎ 1と1/2個
- 市販のカレールー 2皿分
- キャベツ 300g
- 合びき肉 100g

食材これだけ!
使い切るのが大変なキャベツをたっぷり使える!(^^)!
公式レシピはこちら。
作業 ★★★★ (時間10分)
玉ねぎのみじん切りが少し面倒。
ネットで高評価、最近気になっている『ぶんぶんチョッパー』を買ってしまおうか。
似たようなみじん切り器はいろいろあるけど、元祖のこちらが一番評価が高い!
created by Rinker
¥1,045
(2023/05/30 02:56:14時点 楽天市場調べ-詳細)
その他は、キャベツざく切りでよいので簡単。

味 ★★★★★
水なしとは思えないトロトロの無水カレーが完成!

ホットクックの大定番無水カレー!
キャベツと玉ねぎの甘さが引き立つおいしいカレーができました。

野菜から甘みが出る分、カレーは辛めのルーにした方が合いそう!
予約調理もできるので、朝や昼間の空いた時間に準備しておけば、夜ラクできちゃいますよ。
一緒に「カブ!」

料理嫌い主婦
カブって意外と便利ですよね

一品目は皮ごと切ってゆかりであえただけのサラダ。
これだけでいいのかと思うくらい簡単だけど、とてもおいしいので我が家で定番化しています。
二品目は、もやしとカブの葉スープ!
どちらもすぐに火が通るので、鶏がらスープの素を入れて煮立たせた汁に入れて少し待ったら完成!
ぜひ、今晩のおかずの参考にしていただければ幸いです。

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦のホットクック活用ブログ、
読んでいただきありがとうございました。
ここで使っているホットクックはこちら。
これまで発売されている機種の中で価格と機能のバランスが良く、特にオススメ★
ホットクックの購入をお考えの方、機種の選び方についてはこちらの記事も参考にしてみてください。
コメント