※当サイトの記事内には、広告を含む場合があります。

ホットクックで超カンタン!豚肉キャベツ蒸し★4.5

4.5
おすすめレシピ

(作業時間7分)

今回は、豚肉とキャベツの重ね蒸しをホットクックで作ってみました♪

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

冷蔵庫に余りがちのキャベツを使ってカンタンにできます!

そのままでも美味しいし、ドレッシングなどで味変しても楽しめます。

かんたんにレシピも載せたので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

材料 

(2人分)

  • キャベツ  1/4個
  • 豚肉    150g
  • 塩     小さじ1
  • ごま油   大さじ1
  • 酒     大さじ3

食材はキャベツと豚肉だけ!

とーーってもシンプル♪

作業  時間7分

作り方をかんたんにご紹介~♪

  • 手順①
    キャベツと豚肉を1口サイズに切る
  • 手順②
    豚肉に塩とごま油を混ぜる
  • 手順③
    鍋にキャベツ、豚肉、キャベツ、豚肉、キャベツの順に重ねる
  • 手順④
    No.42「さばのみそ煮」を選択してスタート

本当にカンタン!!

豚肉に塩とごま油を混ぜる工程が少し面倒ですが、鍋で作るのと違って火加減を見る必要がないので、ラクチンです♪

こちらの本を参考に作りました。

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

こちらの本は料理初心者にもわかりやすく、簡単レシピが多いのでオススメですよ。

味  

とってもシンプルですが、キャベツの甘みが優しい(*^^*)

このままでももちろんおいしいですが、こちらのドレッシングに刻みネギを入れて味変するのがオススメ!

にんにくとネギの辛みが刺激になってまたおいしいです★

キャベツが余って使わなきゃ~というときにぜひ、作ってみてくださいね。

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦

料理嫌い主婦のホットクック活用ブログ、

読んでいただきありがとうございました。

最後に、ホットクックと一緒に使うと便利な調理グッズ3つをご紹介♪

キッチンバサミ

まな板や包丁が汚れるのが嫌で肉を切るのが嫌いだったのですが、これを買ってからまな板を使わないし、チョキチョキ気持ちよく切れてストレス解されました!

レンジパック

作り置きに最適!

こちらの容器、におい移りしないし、電子レンジも食洗器も対応でオススメです!

ルクエ スチームケース

野菜などの食材を入れてそのままレンジでチン

ラップをする必要がないし、そのまま調理して、食卓に出せちゃいます。



ホットクックの購入をお考えの方、機種の選び方についてはこちらの記事も参考にしてみてください。

コメント