
料理嫌い主婦
ホットクック得意料理の煮物に挑戦です!
作業は、鶏ももをひと口大、じゃがいもと大根をいちょう切りにするだけ。
一枚肉を使うとひと口大に切る作業が大変なので、こま切れ肉を使えばさらにラクチン!
鶏はホロホロ、じゃがいもと大根は甘くて、とっても美味しい!
ぜひまたやりたいオススメレシピ!(^^)!
材料 ★★★★★
(4人分)
- 鶏もも肉(ひと口大に切る) 500g
- じゃがいも(1cm厚さのいちょう切り) 300g
- 大根 (1cm厚さのいちょう切り) 300g
- ごま油 小さじ1
- 酒 大さじ4
- しょう油 大さじ4
- 砂糖 大さじ4

材料は安いし、調味料は家にあるものですんだ。
公式レシピはこちら。
作業 ★★★ (時間11分)
じゃがいもを使うので仕方ないけれど、皮むきが面倒。ごつごつだし、芽をとるのも難しい。。
じゃがいもの皮むきが簡単になるとっておきの方法でもあればいいのにな。
大根はピーラーでささっと皮むき。
鶏もも肉をひと口大に切る作業は包丁を使うとまな板も汚れて洗いものが増えるので、よく切れるキッチンばさみを買ってみたところ、これが最高!
包丁だと力を入れて何度か往復して切るところ、チョキチョキ気持ちよく切れる!(^^)!
オススメです。
created by Rinker
¥2,629
(2023/05/29 17:53:28時点 楽天市場調べ-詳細)
一枚で買ってきた方が美味しいけど、さらにラクにしたいときにはこま切れ肉を使うのもアリ。

味 ★★★★★

めちゃくちゃ美味しい!
とり肉はほろほろ、大根とじゃがいもは甘くて、食感の残り具合が絶妙。
やっぱりホットクックで煮物は最強★
味は文句なしに本当に美味しいので、何度もやりたいレシピです(^^♪

料理嫌い主婦
料理嫌い主婦のホットクック活用ブログ、
読んでいただきありがとうございました。
ここで使っているホットクックはこちら。
これまで発売されている機種の中で価格と機能のバランスが良く、特にオススメ★
ホットクックの購入をお考えの方、機種の選び方についてはこちらの記事も参考にしてみてください。
コメント